[回到版面]
回應模式
名 稱
E-mail
標 題
內 文
附加圖檔[] []
類別標籤(請以 , 逗號分隔多個標籤)
刪除用密碼(刪除文章用。英數字8字元以內)
  • 發文請注意用詞,保持網路禮儀,避免戰文、蓄意挑撥等任何無關版面性質的文章
  • 推廣:鬧板、攻擊性發言、煽動性發言請無視(回應者也無視)、並且向「站務區」回報。
  • 管理員保有刪除、修改、sage文章等權力
  • 可附加圖檔類型:GIF, JPG, PNG, BMP, SWF,附加圖檔最大上傳資料量為 2000 KB
  • 有任何建議或疑問,請「寫信給管理員」。本站永久地址為「ACGSpace」,歡迎加入書籤

檔名:1677590167927.jpg-(725 KB, 2025x2868) [以預覽圖顯示]
725 KB官方營運公告(ver.20230228) 名稱: [23/02/28(二)21:16 ID:nMdpq5m2] No.280916 3推 
前串(https://acgspace.wsfun.com/kancolle/index.php?res=280456 )

本串集中討論官方推特公告的消息,
包含伺服器維護、遊戲更新、周邊資訊....等內容。
請勿在這串發非官方公告或非更新相關資訊消息的討論,
例如發問問題、攻略關卡等討論,請移至閒聊串或攻略討論串。

----


メンテナンス状況:「艦これ」稼働全サーバ群は【大規模メンテナンス&アップデート】を実施中です。

「艦これ」稼働全20サーバ群は、大規模メンテナンスを実施中です。進捗は最終シークエンスに移る前段階まできましたが、現在データチェック作業に不整合が発生しています。

現在、実施中の「艦これ」稼働全20サーバ群【大規模メンテナンス&アップデート】完了を以て、最新期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】、早春イベとのなるその【前段作戦】が実装されます!
大変恐縮です、サーバ開放迄、予定より時間を頂戴する可能性があります。
無名氏: (((゚д゚)))硫磺島 (vBUc2t3U 23/02/28 21:20)
無名氏: (((゚д゚)))<需要戰史專家支援 (dBNykCi. 23/02/28 21:42)
無名氏: 硫磺島就美國BB有支援岸轟吧 Washington Tennessee North Carolina (yUkR4FkY 23/03/03 22:43)
無標題 名稱: [23/02/28(二)21:21 ID:nMdpq5m2] No.280917 6推  
今晩開放予定の最新期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】、早春イベとなる、その"前段作戦"では硫黄島周辺海域の戦い以前の、前哨戦となる戦いが描かれます。
前哨戦となる"前段作戦"だけでも、かなりのボリュームとなる作戦となります。
無名氏: Σ(゚д゚)凸又是大規模嗎!!!!! (ztIQeDCU 23/02/28 21:23)
無名氏: (・_ゝ・)規模不一定,但流程肯定不會多短 (q.YZP6as 23/02/28 21:29)
無名氏: 可以預期"九七式中戰車(26聯隊)" ? (LX9JeQJA 23/02/28 22:27)
無名氏: 還是要直接叫西聯隊? (LX9JeQJA 23/02/28 22:27)
無名氏: (〃∀〃)有15CM的Ho-Ro自走砲連隊嗎? (nqnuWpIE 23/03/01 00:59)
無名氏: 這次快五個月的長草期 來一次大規模還可以接受啦 (W3Bt6spM 23/03/01 01:07)
無標題 名稱: [23/02/28(二)21:39 ID:nMdpq5m2] No.280919 7推  
現在、実施中の「艦これ」稼働全20サーバ群【大規模メンテナンス&アップデート】最終シークエンス手前ですが、問題の発生がされており、各種データ再投入と確認に時間を要します。
もう少し早く進捗本線に戻れる可能性もありますが、念のため2時間40分延伸させてください。申し訳ありません。
無名氏: (*´∀`)不用等了,大家可以先去睡啦 (2wTsaUxA 23/02/28 21:46)
無名氏: (゚∀。)大家可以睡覺啦~ (vwfHaMKk 23/02/28 21:59)
無名氏: (´_ゝ`)勳章又少了 果然不能箱信營運 (5SEoyhxQ 23/02/28 21:59)
無名氏: (´∀`)<正常不是應該相信營運肯定會延長維修的嗎,話說怎麼不先打完要拖到最後一天,雖然我也沒打完 (CskKJoP6 23/02/28 23:49)
無名氏: (゚∀。)<就算不延長1小時能幹嗎,臉黑的話隨時連2-5都會翻車 (5zZ4euqA 23/03/01 00:28)
無名氏: (゚∀。)生活缺乏刺激可以像丸優提督一樣用丸優打甲啊 (mxmILsho 23/03/01 00:37)
無名氏: (´_ゝ`)就跟明明知道不會中 偶而還是買張樂透的心態差不多 (8a.Wt3go 23/03/01 00:47)
無標題 名稱: [23/03/01(三)00:36 ID:JVScFhNc] No.280926   
メンテナンス状況:「艦これ」稼働全サーバ群は【大規模メンテナンス&アップデート】を申し訳ありません、延長実施中です。

現在実施中の「艦これ」稼働全20サーバ群大規模メンテナンス、ようやく障害を解決し、サーバ開放への本線に復帰しました。安全を見て作業致します。
無標題 名稱: [23/03/01(三)00:40 ID:JVScFhNc] No.280927 4推  
申し訳ありません、現在実施中「艦これ」稼働全サーバ群【大規模メンテナンス&アップデート】、大きく延伸してしまいまして、全サーバ群再開放予定時刻は03:00付近となる見込みです。
演習切り替え時刻となるため、安全かつ、なるべく急ぎます。お待たせして申し訳ありません。
無名氏: 太棒了 直接宣告演習沒了 (W3Bt6spM 23/03/01 00:47)
無名氏: 日任大概是要全部被吃掉了 (7s9AVjQY 23/03/01 03:18)
無名氏: (゚∀。)我記得幾年前有修到六點的 這次會突破紀錄嗎? (W3Bt6spM 23/03/01 03:26)
無名氏: 開了 開了 (W3Bt6spM 23/03/01 03:43)
無標題 名稱: [23/03/01(三)03:34 ID:JVScFhNc] No.280928   
メンテナンス状況:「艦これ」稼働全サーバ群は【大規模メンテナンス&アップデート】を延伸実施中です。

「艦これ」稼働全20サーバ群大規模メンテナンス、現在最終シークエンスを入りました。この後、本メンテナンスのアップデート情報をお知らせしてまいります。

提督の皆さん、大変お待たせしました!
今晩その緒戦が開幕となる、最新期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】、早春イベとなる"前段作戦"では硫黄島周辺海域の戦い以前の、前哨戦となる戦い開始されます。
多段階作戦となる本作戦、この後ご案内していきます!
無標題 名稱: [23/03/01(三)03:34 ID:JVScFhNc] No.280929   
01▼最新期間限定海域:【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】
前段作戦第一作戦海域:日本本土近海哨戒圏
【S21作戦】
同実装及び作戦開始!

02▼第一作戦海域作戦情報 1/3
日本本土近海哨戒圏【S21作戦】
戦雲渦巻く硫黄島防備の強化に先立ち、我が本土近海周辺海域まで進出しつつある敵潜水艦戦力の捜索と撃滅を図る敵潜制圧作戦を実施!千葉県館山基地に展開する同作戦航空戦力と協同し、敵潜を撃滅せよ!

03▼第一作戦海域作戦情報 2/3
日本本土近海哨戒圏【S21作戦】
対潜戦(ASW)には、爆雷兵装及び水中探信儀などを装備した駆逐艦・海防艦、対潜哨戒機や回転翼機を搭載した対潜護衛空母などが有効です。ただし、敵潜を支援する敵機動部隊も本土に接近中…十分な警戒を!

04▼第一作戦海域作戦情報 3/3
日本本土近海哨戒圏【S21作戦】
第一作戦海域投入予定戦力
●「横須賀防備戦隊」
●「館山航空基地」展開の基地航空隊
基地航空隊との協同作戦が可能です。ただし、本作戦では敵機動部隊の艦載機に支援された敵潜との交戦も…警戒を!
無標題 名稱: [23/03/01(三)03:35 ID:JVScFhNc] No.280930   
05▼前段作戦第一作戦海域【S21作戦】で邂逅可能な艦娘たち
前段作戦第一作戦海域【S21作戦】では、神風型駆逐艦「旗風」「春風」「朝風」「松風」、特2TL型特設護衛空母「山汐丸」、特務艦「宗谷」などの艦娘とも邂逅可能です!
無標題 名稱: [23/03/01(三)03:35 ID:JVScFhNc] No.280931   
06▼作戦海域攻略突破褒賞について
期間限定作戦海域では、ベテランの提督方は甲作戦や乙作戦などの高難易度作戦の選択が可能です。高難易度作戦攻略によって、より強力な装備などの獲得も可能です。また、突破褒賞の一部はニーズに合わせて選択することも可能です。
無標題 名稱: [23/03/01(三)03:35 ID:JVScFhNc] No.280932   
07▼最新期間限定海域:【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】
前段作戦第二作戦海域:南西諸島沖/台湾沖
【第二水雷戦隊 海上遊撃戦】
同実装及び作戦開始!
無標題 名稱: [23/03/01(三)03:35 ID:JVScFhNc] No.280933   
08▼第二作戦海域作戦情報 1/3
南西諸島沖/台湾沖【第二水雷戦隊 海上遊撃戦】
敵機動部隊に支援された敵侵攻部隊南西諸島への侵攻を開始した。佐世保に展開した我が第二水雷戦隊は海上遊撃戦を実施、敵後方の兵站補給部隊及び上陸橋頭堡を強襲、南西諸島を防衛せよ!

09▼第二作戦海域作戦情報 2/3
南西諸島沖/台湾沖【第二水雷戦隊 海上遊撃戦】
九州南部に展開した基地航空隊と連携して、佐世保より出撃する精鋭二水戦を以て、敵兵站部隊及び上陸地点を邀撃強襲せよ!敵上陸地点への攻撃には、大発や噴進砲等の対地装備も効果的!

10▼第二作戦海域作戦情報 3/3
南西諸島沖/台湾沖【第二水雷戦隊 海上遊撃戦】
第二作戦海域投入予定戦力
●「第二水雷戦隊」
●「支援連合艦隊」
●「鹿屋基地」展開の基地航空隊
基地航空隊との協同作戦が可能です。
第二水雷戦隊は遊撃部隊(7隻)運用も可能です!
無標題 名稱: [23/03/01(三)03:36 ID:JVScFhNc] No.280934   
11▼前段作戦第二作戦海域【第二水雷戦隊 海上遊撃戦】で邂逅可能な艦娘たち 1/2
第二作戦海域【第二水雷戦隊 海上遊撃戦】では、大和型戦艦「大和」、阿賀野型軽巡「矢矧」、防空駆逐艦「涼月」、潜水母艦「迅鯨」、航空母艦「雲龍」などの艦娘とも邂逅可能です!

12▼前段作戦第二作戦海域【第二水雷戦隊 海上遊撃戦】で邂逅可能な艦娘たち 2/2
前段作戦第二作戦海域【第二水雷戦隊 海上遊撃戦】では、さらに海防艦「八丈」及び同「石垣」、そして初春型駆逐艦「有明」。
さらにその姉妹艦である新艦娘……(続きます)

13▼前段作戦第二作戦海域【第二水雷戦隊 海上遊撃戦】で邂逅可能な新艦娘!
前段作戦第二作戦海域では、初春型駆逐艦「有明」の妹にある同六番艦…新艦娘、駆逐艦【夕暮】を実装!
「時雨」「白露」「有明」と共に27駆を編成した新艦娘、第二作戦海域で邂逅可能です!
無標題 名稱: [23/03/01(三)03:38 ID:JVScFhNc] No.280935   
メンテナンス状況:「艦これ」稼働全サーバ群【大規模メンテナンス&アップデート】、最終シークエンス間もなく完了です!

大変お待たせ致しました!「艦これ」稼働全20サーバ群大規模メンテナンス&アップデート、あと約数分で全作業完了、間もなく再開放致します!
無標題 名稱: [23/03/01(三)03:48 ID:JVScFhNc] No.280936   
14▼続:前段作戦第二作戦海域【第二水雷戦隊 海上遊撃戦】で邂逅可能な新艦娘! 1/2
本第二作戦海域では、【有明】の妹、初春型駆逐艦【夕暮】に続いて、もう一隻の新艦娘とも邂逅可能です!
【ありあけ】の名を持つことになる、Fletcher級駆逐艦、実装です!

15▼続:前段作戦第二作戦海域【第二水雷戦隊 海上遊撃戦】で邂逅可能な新艦娘! 2/2
戦いの終わった後、「ありあけ」の名を持つことになる、Fletcher級駆逐艦DD-663【Heywood L. Edwards】実装です。レアではありますが、第二作戦海域最深部で邂逅可能です!
無標題 名稱: [23/03/01(三)03:52 ID:JVScFhNc] No.280937   
16▼【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】多段階構成
本日開幕する最新期間限定海域:【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】は多段階構成です。早春イベとなる前段作戦の最終海域【敵空襲部隊を討て! Counter Attack Operation Jamboree II】は今週金曜日開放予定です。
同早春イベ最終突破で…

17▼前段作戦最終海域【敵空襲部隊を討て! Counter Attack Operation Jamboree II】
第一&第二作戦海域を突破した提督が参加可能な、今週末開放予定の前段作戦(早春イベ)最終作戦海域全攻略提督の元には、日本陸軍の建造した全通飛行甲板を持つ揚陸艦、特種船M丙型【熊野丸】が合流します!
無標題 名稱: [23/03/01(三)03:56 ID:JVScFhNc] No.280938 1推  
メンテナンス状況:「艦これ」稼働全サーバ群【大規模メンテナンス&アップデート】、完了しました!

「艦これ」稼働全20サーバ群大規模メンテナンス&アップデート完了!最新期間限定海域、前段作戦(早春イベ)、作戦開幕です!
提督の皆さん、大変お待たせ致しました!
無名氏: 勉強把工廠任務處理完了... (7s9AVjQY 23/03/01 04:03)
無標題 名稱: [23/03/03(五)21:00 ID:UOpmvJAA] No.280960   
フタフタマルマル!提督の皆さん、お疲れさまです!

現在「艦これ」運営鎮守府は、サーバ無停止メンテを実施、最新期間限定海域:絶対防衛線!「小笠原兵団」救援、前段作戦最終戦【敵空襲部隊を討て! Counter Attack Operation Jamboree II】今晩の開放作業を行っています。今暫くお待ちください!
無標題 名稱: [23/03/03(五)21:31 ID:UOpmvJAA] No.280961   
01▼最新期間限定海域:【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】前段作戦、最終作戦海域について
前段最終海域開放メンテ完了のご案内後、第一及び第二作戦海域を攻略突破後の提督が再接続すると、前段作戦【最終海域】進撃マーカーが出現。同最終海域への進撃が可能に!
無標題 名稱: [23/03/03(五)21:36 ID:UOpmvJAA] No.280962   
02▼【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】前段作戦:最終作戦海域への【甲】作戦参加条件
【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】前段作戦、同最終作戦海域に【甲】作戦で選択参加するためには、第二作戦海域【第二水雷戦隊 海上遊撃戦】を【乙】作戦以上で攻略突破する必要があります。
無標題 名稱: [23/03/03(五)21:42 ID:UOpmvJAA] No.280963   
03▼最新期間限定海域:【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】
前段作戦最終(第三)作戦海域:九州沖/四国沖/八丈島沖
【敵空襲部隊を討て! Counter Attack Operation Jamboree II】
同実装及び作戦開始!
無標題 名稱: [23/03/03(五)21:58 ID:UOpmvJAA] No.280964 1推  
04▼第三作戦海域作戦情報 1/3
九州沖/四国沖/八丈島沖
【敵空襲部隊を討て! Counter Attack Operation Jamboree II】
大規模な敵機動部隊がいよいよ呉方面及び関東地区への空襲を企図し、我が本土近海へと接近中!我が全戦力を挙げて、これを邀撃する!艦隊、出撃!

05▼第三作戦海域作戦情報 2/3
作戦開始に先立ち、佐世保に展開する二水戦を以て、南西諸島の要衝、奄美大島の防備を固めよ!その後、呉方面より我が連合艦隊主力で全力出撃!基地航空隊支援の下、数群で来襲する有力なる敵空母機動部隊を邀撃、これを捕捉撃滅せよ!

06▼第三作戦海域作戦情報 3/3
九州沖/四国沖/八丈島沖【敵空襲部隊を討て! Counter Attack Operation Jamboree II】
前段作戦最終(第三)作戦海域投入予定戦力
●「第二水雷戦隊」
●「連合艦隊」
●「空母機動部隊」
●「鹿屋基地」「厚木基地」展開の基地航空隊
無名氏: (・ー・)看來攻略流程中基地又要搬家了呢...... (/v7hR002 23/03/03 22:16)
無標題 名稱: [23/03/03(五)22:17 ID:UOpmvJAA] No.280966   
09▼前段最終作戦海域実装の【新艦娘】
前段作戦最終(第三)作戦海域【敵空襲部隊を討て! Counter Attack Operation Jamboree II】を見事攻略突破された全ての提督の元に、日本陸軍がかつて建造した全通飛行甲板のM丙型特種船、新艦娘【熊野丸】が合流します!
無標題 名稱: [23/03/03(五)22:24 ID:UOpmvJAA] No.280967 3推  
>>No.280964
06▼第三作戦海域作戦情報 3/3
九州沖/四国沖/八丈島沖【敵空襲部隊を討て! Counter Attack Operation Jamboree II】
前段作戦最終(第三)作戦海域投入予定戦力
●「第二水雷戦隊」
●「連合艦隊」
●「空母機動部隊」
●「松山基地」「厚木基地」展開の基地航空隊
無名氏: (゚∀。)<訂正基地名 (UOpmvJAA 23/03/03 22:24)
無名氏: 該不會連陸航都要貼標籤了吧 怕 (MfWWxHAw 23/03/04 15:08)
無名氏: (゚∀゚)應該只是解完機關,陸航會移防到其他基地 (dQC60U2A 23/03/04 19:48)
無標題 名稱: [23/03/03(五)22:26 ID:UOpmvJAA] No.280968   
07▼前段(第三)作戦海域【敵空襲部隊を討て!】で邂逅可能な艦娘たち 1/2
第三作戦海域【敵空襲部隊を討て! Counter Attack Operation Jamboree II】では、航空母艦「天城」「葛城」、防空駆逐艦「冬月」、潜高型「伊201」「伊203」などとも邂逅可能です!

08▼前段作戦最終(第三)作戦海域【敵空襲部隊を討て!】で邂逅可能な艦娘たち 2/2
第三作戦海域【敵空襲部隊を討て!】では、さらに水上機母艦「日進」、そして新艦娘、初春型駆逐艦【夕暮】、Fletcher級駆逐艦DD-663【Heywood L. Edwards】などとも邂逅可能です!
無標題 名稱: [23/03/03(五)22:31 ID:UOpmvJAA] No.280969   
現在「艦これ」全20サーバ群を稼働させながら、最新期間限定海域:絶対防衛線!「小笠原兵団」救援、前段作戦最終戦【敵空襲部隊を討て! Counter Attack Operation Jamboree II】開放メンテ、その最終シークエンスを慎重に実施中です。攻略完了の提督の皆さん、もう少しだけお待ちください!
無標題 名稱: [23/03/03(五)22:55 ID:UOpmvJAA] No.280970   
「艦これ」20サーバ群無停止で実施した、最新期間限定海域:絶対防衛線!「小笠原兵団」救援、前段作戦最終戦【敵空襲部隊を討て! Counter Attack Operation Jamboree II】開放メンテ、完了致しました!
第一及び第二作戦海域攻略済の提督の皆さん、再接続をどうぞ、よろしくお願い致します!
無標題 名稱: [23/03/05(日)13:07 ID:0gwWaIIE] No.280994   
前段最終作戦海域:九州沖/四国沖/八丈島沖【敵空襲部隊を討て! Counter Attack Operation Jamboree II】の「戦略マップ」において「連合艦隊」「空母機動部隊」が逆の位置に表示される、表示不具合がありました。本件、申し訳ありません、修正再投入を行います。
無標題 名稱: [23/03/09(四)10:49 ID:nclZf21w] No.281037   
現在C2機関では、現在展開中の「艦これ」期間限定海域:前段作戦実装の新艦娘三隻に続く、春イベとなる同後段に投入する新艦娘の準備を鋭意進めています。
後段作戦では新たなタイプ・艦型を含む、三隻の【新艦娘】、本イベ全体では計六隻実装予定!
この後は、「艦これ」開発/運営Twitterで!
無標題 名稱: [23/03/09(四)11:03 ID:nclZf21w] No.281038   
提督の皆さん、おはようございます!

期間限定海域で作戦行動中の提督の皆さん、大変お疲れさまです!
現在作戦展開中の「艦これ」最新期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】前段作戦に続く、春イベとなる同後段作戦は、来週【3/17(金)】夜以降、海域開放予定です!
無標題 名稱: [23/03/09(四)11:08 ID:nclZf21w] No.281039 6推  
【3/17(金)】夜以降開放予定、春イベとなる「艦これ」最新期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】後段作戦は、全三作戦海域構成予定!
【新艦娘】も、さらに三隻実装投入!
前段作戦と合わせて、新艦娘六隻邂逅/合流可能、全六作戦海域構成となる大規模作戦構成です。
無名氏: 慘了,大規模,前面E2還騙一堆提督壓主力 (wKUxb0Ps 23/03/09 11:11)
無名氏: (゚∀。)<甲章-1 (NaWiru9k 23/03/09 11:30)
無名氏: (゚∀。)<還好啦,上次還不是E3壓主力 (nclZf21w 23/03/09 13:41)
無名氏: (゚∀。)後段應該是米艦的回合 該叫科蘿到牛棚熱身了 (v4CQLgZc 23/03/09 18:22)
無名氏: Σ(゚д゚)這大概要打到四月中了吧 (2bajPRew 23/03/09 19:10)
無名氏: (゚∀。)最慢應該四月底,打完直接10周年 (0NLGFEzg 23/03/09 19:26)
無標題 名稱: [23/03/09(四)11:35 ID:nclZf21w] No.281041   
艦これ」最新OSTvol.8のリリース準備が進んでいます。HMVさんの特別先行予約もスタートしました!
今回はLoppi・HMV特別限定盤のご用意も!よろしかったこちらもぜひ!

@Loppi
・HMV特別限定盤】https://hmv.co.jp/product/detail/13789645
【通常盤】https://hmv.co.jp/product/detail/13789643

【刪除文章】[]
刪除用密碼:
第一頁[0] [1] [2] [ALL] 下一頁